笹木義隆(ささき よしたか)
経済産業省 中小企業診断士
Allabout専門家登録
マーケティングプランナー・ITコンサルタント
株式会社ジョイント・エレメンツ・コンサルティング代表取締役
個人メディア
略歴
既存サイトの売上アップだけでなく、商品も何も無い0の状態から年商数千万のサイトを半年から1年で作成する案件を複数立ち上げる。
ニッチなサービスを起ち上げることを得意とし、見込み客獲得のためのサービスサイトの立ち上げやソフトウェアの販売、各種コンサルティングサービスを行い、面倒見のよいコンサルティングはクライアントから好評を博している。
2003年~2003年 | 大手ITコンサルティング会社入社 大手企業のERPコンサルティングプロジェクトに従事、基幹業務システムの開発、修正を経験。 |
---|---|
2005年~2006年 | 税理士事務所でWEB販売を学ぶ ホームページを使って、お客さんを集めて、売上を作る仕組みやマーケティングのプランニングを学ぶ。 |
2005年 | メルマガ業界に注目し、メルマガでの相互紹介や懸賞企画で読者を増やしてビジネス展開している個人・法人の存在に注目。 無料で読者を増やす仕組み・アイデアを生み出し、そのアイデア・仕組みをシステム化、読者増加サービスサイトとしてリリースする。 |
2007年 | 株式会社ジョイント・エレメンツ・コンサルティングを設立
といった自社サイトの運営で培った経験を基に「ネットを使った売れる仕組みの提案」という形でのコンサルティングを行う。 |
2009年 | 従来のビジネスアイデア重視の事業起ち上げ手法から、競争戦略を取り入れたより強固なビジネス構築手法の開発に着手。 ニッチマーケティングの研究、個人・中小企業の差別化競争戦略の研究、ランチェスター競争戦略の研究及び自社事業・媒体で実践を繰り返す。 |
2010年 | クラウド環境を利用した業務効率化、業務改善の研究を開始し、低コストかつ実行しやすい事業運営の手法を日々研究中。 |
2011年 | 「ひとり勝ちニッチ市場マーケティング」として、インターネットを活用したアイデアサイト及びライバルに打ち勝つ競争戦略の無料講座サイトをテストリリース。 従来、アイデア重視のビジネススタイル*だったため、他人に体系的に教えることが難しいと考えていたが、競争戦略・ランチェスター競争戦略、ニッチマーケティングのエッセンスを取り入れることで、飛び抜けたアイデアでなくても、差別化されたビジネスに洗練させる方法を確立し、コンサルティングサポートが可能になる。また、従来SEOに頼らない事業構築を行っていたが、経営視点での体系的なSEOを学び、社内ノウハウとして蓄積することに成功する。 検索エンジンからの長期的な集客も考慮したビジネス構築が可能になり、口コミが発生しにくい業種でもコンサルティングか可能となる。 |
クライアントサポート実績
設立~2010年
2010年までは、幅広いユーザーにWEBマーケティングのノウハウやサービスを提供する形でサポートする。
自社のサービス利用者から多数の商業出版、TV出演を果たす企業を輩出!
ホームページ制作・提供は1000社を超える!
2011年事業ドメインを大幅に変更!
2011年からクライアント1社、1社の業績アップのためのコンサルティングやホームページ制作に本格的に着手する。
自社サービスを何度も立ち上げた経験を生かし、部分的なマーケティング支援を超えた事業構築のアドバイス・運営代行なども請け負う。
クライアントの成果を上げる事を目的としてサポートしており、クライアント企業のホームページ、リニューアル初月から問い合わせ倍増!
0からの起ち上げ支援の案件では、激戦区にもかかわらず広告費0円で3ヶ月で20件以上の問い合わせを獲得するなど、着実に成果を出すWEBマーケティング・WEBアウトソーシングのスペシャリスト。
その他の実績の一部
- 立ち上げから半年で年商数千万円のサイトを構築。
- 0から企画したウェブサービスが、数億円市場規模のサービスに成長する。
- 法人・個人事業向けの商用サービスで1万人以上の会員を獲得する。
広告費0で会員10万人の会員サイト
無料のコンテンツレポート閲覧サイトの立ち上げ。
コンテンツ、記事を作ることなく、利用者自身がコンテンツを作り、口コミで広げる仕組みを構築し10万人以上の会員を広告費0で集客する
無料で見込み客が集められると、士業やコンサルタントなどの知識提供型ビジネスを行う方を中心に、爆発的な人気を生み出す。
ソフトウェアの企画・販売
数十万で作ったソフトウェアで5~600万円の売上を4ヶ月で達成。ソフトウェア単体の売上規模はそれほど大きくないが、関連商品で数千万の売上を達成。
問題を抱えるマーケットのリサーチ、顧客が抱える課題を解決するためのソフトウェアを企画・販売を担当し、販売と同時に購入者が殺到する仕組みを構築する。
教育サービスサイトの企画・運営
ビジネススキルをアップするための通信講座の企画・サイト作成・販売促進を実施。
年商数千万のサイトに成長。
その他、大手企業から個人事業の方のビジネス支援やコンサルティングを行う。
保有資格
中小企業診断士
所属団体
中小企業診断協会
Allaboutプロファイル登録専門家